2018年05月30日

第198回「ともに瞑想を」



こんばんは。塩川香世です。早いもので明日で5月も終わりです。本当に時間の経つのは早いですよね。だからこそ、肉を持っている今という時間、本当に大切にしていきましょう。日々、瞑想を重ねて、自分に約束してきたことをしっかりと果たしていくようにしましょう。それでは3分間ですけど、ともに瞑想をしていきたいと思いますけど、その前にちょっとまた聞いてください。

1236)ただひたすらに真っ直ぐにこの道を。私は私にいつもそのようにメッセージを送っています。
メッセージはいたってシンプルです。田池留吉、アルバートとともに歩いていく、生きていくことだけに照準を合わせなさい。それだけです。
そのメッセージを今世の肉を通して、ようやく、ようやく、現実のものとして自分の意識の世界に伝えることができたことにただただ私は感謝です。
それさえきちんとしていれば、あとは自ずと整ってきます。それを心で知ったことは本当に大きな今世の成果でした。どんなに肉を動かしても、どうにもならないのが意識の世界の計画でした。意識の世界の計画に沿って肉が存在することが、肉の喜びであり幸せにも繋がっていくことを知りました。
本当に本末転倒に生きてきたこれまでの転生だったと振り返り、それでも、それでもこうして自分にチャンスを用意してきたんだから、その私自身の思いに、誠実に応えていくだけだということになります。
あなたも、あなたの中の切なる思いに、誠実に応えてください。お互い約束を果たしてまいりましょう。

それでは軽く目を閉じてください。あなたもただひたすらに真っ直ぐにこの道を。どうぞ、瞑想をしてみてください。
ありがとうございました。


posted by UTAブック at 21:14| 大阪 ☔| Comment(0) | 意識の世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月21日

第197回「ともに瞑想を」



こんばんは。塩川香世です。お元気でしょうか。毎日毎日瞑想をなさっていますか。長い時間の瞑想もいですけど、瞬間、瞬間、思うことを、その瞑想をやってください。思うは田池留吉、思うはアルバートです。母なる宇宙、宇宙を思い、そして異語でどんどんどんどん自分の思いを語ってみてください。
2週間後ですね。琵琶湖セミナーがあります。またそこで学びの友と宇宙を思い、田池留吉を思い、アルバートを思い、瞑想できる時間と空間が用意されています。幸せなことだと思います。
それまでに私は、今週末は大宝でともに瞑想会があります。1週間後の2日の土曜日にはスカイプ瞑想会も控えています。けっこうバタバタしていますけど、ともに瞑想をする時間を与えられているんで、私自身の学びとしてそういうものをしっかりと活用していきたいと思っています。
それではちょっとホームページから短い文章ですけど読ませていただきます。そして、そのあとともに瞑想をする時間を持ちましょう。

素直になりましょう。そして心をどんどん広げていきましょう。肉の心は狭いです。しかし、私達本来の心、本来の私達は限りなく広い、限りなく広がっていく温もりの中にあります。そこには何もない、だけどあるんです。それがひとつの世界です。

それではそのまま目を軽く閉じて、思うは田池留吉、思うはアルバート、どうぞ、瞑想を始めてみてください。
ありがとうございました。
posted by UTAブック at 21:16| 大阪 | Comment(0) | 意識の世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月13日

第196回「ともに瞑想を」



おはようございます。塩川香世です。今日から3日間、ここ、志摩でセミナーがあります。学びの友とまた楽しい嬉しい瞑想の時間が持てることを喜んでいます。今日は朝から雨ですね。しとしと雨で、ですが、窓から眺める緑がその雨に洗われて、色鮮やかです。ここは鳥のさえずりが聞こえます。都会の中に生活している私には、新鮮なひとときです。鳥のさえずり、少し電車の音が、近鉄電車の音なんですけど、それが聞こえるぐらいで、あとは音が一切ありません。サイレンの音ももちろんありません。やはり山の中というか、ちょっと人里離れているところで、私はちょっと戸惑っていますね。街中の雑踏のごみごみとした中で生活しておりますから。そんな私ですけど、日々瞑想、時間は短いですけど、ふっと瞑想をする、心の針を向ける、合わせることを喜んでやっています。
それでは、その瞑想、ともに瞑想をしていきたいんですけど、その前にちょっと聞いてください。

私の人生いったい何だったのだろうか。あなたがその肉を置いていく時、よもやこんな思いが自分の中から出てくることはないでしょうね。今世生まれてきて学びと出会ったのだから、そんな悲しい幕切れにだけは絶対にならないように、しっかりと自分を学んでください。自分に用意してきた肉の時間です。自分の愚かさを心でしっかりと知って、そして喜びの自分を信じられるように、肉を持っている間、最大限、学びましょう。自分に対する優しさ、それは宇宙を思う優しさです。その優しさこそが本物の優しさです。自分達の世界は限りなく広いんだと知っていくことが、何よりも何よりも幸せなことです。

それでは軽く目を閉じてください。あなたの中の田池留吉、本当の自分を思って、しばらく時を過ごしてください。
ありがとうございました。
posted by UTAブック at 12:05| 大阪 ☁| Comment(0) | 意識の世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月04日

第195回「ともに瞑想を」



こんばんは、塩川香世です。久々のポッドキャストですね。ゴールデンウイーク真っただ中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。毎日瞑想を続けてください。喜んで瞑想をしてください。アルバートを思い、田池留吉を思い、母なる宇宙を思って、250年後300年後に自分を繋いでいく今の学びに触れた私達、しっかりと自分の心で自分を学んでください。それでは、ひとつちょっと読ませていただいて、3分間ともに瞑想をしていきたいと思います。

田池留吉の意識の世界が一つの肉を持ってきて、そして真実の波動の世界を伝えてくれた。次元移行という意識の流れを伝えてくれた。これは揺らがない事実です。そして、伝えてくれたこの事実をしっかりと心で受け止めさせていただいたのも、決して揺らがない事実です。学びの核をきちんとして、田池留吉の意識の世界はひとまず肉を離しました。本番前の準備を滞りなく済ませるという仕事を終え、あとは仕上げに余念がないということだと思います。その思いは現象界にきちんと形として示されていきます。次元移行という意識の流れは粛々として流れています。どうぞ、肉から意識への転回をそれぞれの中できちんと果たして、そして、次元を超えてまいりましょう。次元を超えて、いついつまでもともに歩いていく、ともに生きていく道を、あなたの意識の世界がしっかりと選び取ってください。

それではそのまま、田池留吉、アルバート、母なる宇宙へ思いを向けてみてください。
ありがとうございました。
posted by UTAブック at 21:18| 大阪 | Comment(0) | 意識の世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月22日

第194回「ともに瞑想を」



おはようございます。塩川香世です。
昨日から志摩へ来ています。今日2時間、学びの友とともに瞑想をして大阪へ帰る予定です。今日のホームページを読んでいただけましたでしょうか。学びは波動です、ということで載せさせていただいています。
私はセミナーをさせていただいていますけれども、私の思いとしては、ともに、ともに、同じ方向を向き、喜びの道をともに歩いていきましょうという思いでやらせていただいています。セミナー会場での私は、塩川香世という一人の人間ではございません。そこのところを、それぞれの心で、その波動を感じていただだければいいなあと思っています。
自分と自分の世界です。田池留吉と自分の間に何人(なんびと)も入れてはいけません。そうしていくことは、誤りです。そういう誤りを、私達は何回も何回も、もう数えきれないぐらいやってきました。それが他力の道です。そういう道から自己確立の道へと、喜びへの道へと、歩んでいきましょうということで今世の学びに出会わせていただいています。どうぞ、今世の時間を本当に自分のために生きてください。大切にしてください。

それでは今日、読ませていただきたい文章がありますので、そのあと、ともに瞑想をしていきたいと思います。

1193)苦しむだけ苦しんだらいいんです。悩むだけ悩んだらいいんです。苦しみ悩んだ分だけ意識を転回すれば、喜びは大きく大きく広がっていくからです。楽して真実の道と出会えるはずはありません。苦しみ悩み落ちて落ちて絶望の淵から這い上がってきたことを、自分が自分に教えてくれるんです。どこまでも信じている本当の自分との出会い、これほど喜びはありません。幸せはありません。その喜びも幸せも自分で捨て去ってきたと分かることがなによりの喜びです。分かれば、あとは真っ直ぐにその喜びとともに生きていけばいいのです。ありがとう、本当にありがとう、そう自分に伝えてください。苦しみ悩み絶望の奥底に沈んできた自分にありがとうと伝えることが出来るなんて、すごいことだと思いませんか。自分の世界が180度変わっていくんです。変わっていけばいくほどに喜びが温もりが尽きることなく湧いて出てくることをことを知る、そんな意識の世界にもともとあったことを感じていくことが、愛へ近づいていくことだと私は感じています。

それでは軽く目を閉じて、悩み苦しんできた分、意識を転回すれば、喜びが大きく大きく広がっていくこの道を、ともに、ともに歩いてまいりましょう。
それではあなたの中の本当の自分、田池留吉の世界へ思いを向けてみてください。
ありがとうございました。
posted by UTAブック at 09:42| 大阪 | Comment(0) | 意識の世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月12日

第193回「ともに瞑想を」



こんばんは。塩川香世です。それでは、ともに瞑想をしてまいりましょう。3分間という短い時間ですけど、ともに同じ方向を向き、喜びで思っていきましょう。その前に、ちょっと聞いてください。

愛へ向かって、ただひたすらに生きていきましょう。愛へ向かって、ただ真っ直ぐに生きていきましょう。愛、私達の本当の世界です。愛、私達の帰るべき、たったひとつのふるさとです。どなたも、どなたも、心に知っています。思い出すだけです、思い出してください、思い出していきましょう。伝えてもらいました。待ちに待ったその瞬間を私達は用意したんです。
ありったけの罵声をあびせかけました、信じられない、信じるもんか、欲に塗れた自分の世界を指差され、認めてください、知ってください、そして受け容れてくださいということでした。叫ぶしか能がなかった、殺してやる、消え失せろと叫ぶしかなかった、あまりにもその通りだったからでした。認めていくことが喜びだと、繰り返し、繰り返し伝えていただきました。反逆のエネルギーこそが、愛へ帰りたい、愛へ帰ろうとする偽らざる思いでした。母の温もりの中で、そんなエネルギーを存分に感じてみてください。愛の中だから、どんな凄まじいエネルギーを吹き出しても、自分を見失うことはない、見誤ることはないんです。本当の喜びを知っていきましょう。
一方、闇の中で噴き出すエネルギーは収集がつきません。それが世の中の濁流です。心の針の向け先ひとつで雲泥の差があります。自分を生かすも殺すも自分次第です。

あなたの中の反逆のエネルギー、そのエネルギーが、今、こぞって思いを伝えてくれている、そんなうれしい状況にあることを知ってください。それでは瞑想をしてください。
ありがとうございました。
posted by UTAブック at 21:31| 大阪 | Comment(0) | 意識の世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月05日

第192回「ともに瞑想を」



こんばんは。塩川香世です。明日の晩から雨が降って、その雨の後、寒の戻りがあるようです。週末はちょっとまた寒くなりそうですね。どうぞ、皆さん体調管理にお気を付けください。それでは3分間、瞑想をともにしていきたいと思いますけど、その前に聞いてください。

私は少し前にホームページで、1170)箸にも棒にも掛からぬ意識と表現しました。自分のふるさと、宇宙を汚しまくってきた意識の世界でした。それは、今世の肉を通して、真実の波動と出会うというチャンスがなければ、まったく気付けないことでした。箸にも棒にも掛からぬ意識の世界なのに、我の宇宙は素晴らしいと本当に思ってきたのだから、本当にお粗末でした。それでも、こうしてチャンスを何度も何度も用意して、ようやく、ようやくそのチャンスを活かすことができたことは事実です。厳粛に、そして喜びで受け止めて、来世の肉を思います。来世、必要不可欠の肉を用意して、自分の歩みを一歩、一歩進め、次元を超えていく喜びとともにある計画を立てたことに感謝しかありません。
250年後はすでに始まっており、ともにある喜びだけをしっかりと見つめています。田池留吉、アルバート、その意識の世界からのメッセージを忠実に実践することがすべてだと心得ています。

そうです、250年後はすでに始まっています。

それでは軽く目を閉じてください。
250年後はすでに始まっています。どうぞ瞑想してください。
ありがとうございました。
posted by UTAブック at 21:41| 大阪 ☁| Comment(0) | 意識の世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月01日

第191回「ともに瞑想を」


こんばんは。塩川香世です。それでは3分ほどいっしょに瞑想をしていきたいと思います。その前にちょっと聞いてください。

1164)さあ自分の間違いを知っていこう、そして本当の自分と必ず出会うんだ、そんな思いを心に秘めながら、何もかも整った状態の中に肉体を持たせてもらったんだ、何度も何度も感じてきました。だから、私は幸せです。
切なる思いに触れ、切なる思いが実現の方向へ一歩、一歩近づいていく過程を学んできました。箸にも棒にも掛からぬ意識の世界に、ようやく届いた幸せ、喜びへの道でした。
田池留吉の思いを心から知りました。本当の私の思いをその肉を通して真っ直ぐに伝えてくれたことに言葉がありません。
反発、反逆を繰り返し、それでも信じて待ってくれていた思いを、その肉がない今、より鮮明に感じています。私は肉ではないよと伝えてくれた通り、その世界から変わらずに流れてくる波動の世界です。この波動とともに私は生きているんだと思えることは、ただただ喜びでしかありません。
三次元での出会いを本当にありがとうございました。本当にありがとうございました。

それでは軽く目を閉じてください。田池留吉の思い、その方向に心を向けてみてください。
ありがとうございました。
posted by UTAブック at 21:31| 大阪 | Comment(0) | 意識の世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月21日

第190回「ともに瞑想を」



こんにちは。塩川香世です。大阪も1日2日前に、大阪城公園の桜の標本木の開花ということで、そういうニュースがありましたけど、今日はまた冬に逆戻り、冷たい雨が降っていました。今は雨が上がっていますけど、風は強いです。ですが、今週末からまた春の陽気に戻って暖かくなりそうで、丁度琵琶湖セミナーのあたりには、大阪でも桜満開の知らせが来ると思います。桜も満開、私達の学び、心の状態も満開にしてまいりましよう。そして、桜のように散り際を潔(いさぎよ)くしてまいりましょう。それでは、ともに瞑想をする時間を持ってみたいと思いますけれど、一つ、その前にちょっと聞いてください。

1152)死んでも終わらない自分の世界です。死んで安らかに眠ってなんかいられません。安らかな眠りにつけるならば、死は恐怖でも何でもないではないですか。しかし、みんな自分の心で知っています。死んだあとの世界がどんな世界なのか、みんな心で知っているから、死のことは後回しにするんです。そして、安らかな眠り、天国で私達を見守ってくれている、そんな何の根拠もないものに自分の心を紛らわせて、ごまかしているだけです。
何の根拠もない。いいえ、今、私達肉を持っている私達ですが、死んだ自分の状態がどんな状態であるか、自分の心で分かる学びをしています。だから、何の根拠もないとは言えません。本当に自分の心を敏感にして、自分と真っ直ぐに向き合う勇気を持って、優しさを持って、今の自分に、過去の自分から、そして未来の自分から伝えてもらいましょう。
そして、今だ、今を変えていけば、過去も未来も、たくさんの私が変わっていくんだと知っていきましょう。そんなすごい学びに出会っている幸せを心にしっかりと感じてください。

それでは3分間、ともに瞑想をしていきたいと思います。目を軽く閉じてください。
今がすべてです。あなたの過去からの自分、未来からの自分、そのたくさんの自分からあなたの死んだ状態を伝えてもらい、今をしっかりと見ていきましょう。それでは、どうぞ、その方向に心を向けてみてください。
ありがとうございました。
posted by UTAブック at 17:41| 大阪 ☁| Comment(0) | 意識の世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月15日

第189回「ともに瞑想を」



こんばんは。塩川香世です。

田池先生とともに学んできた私達です。この学びの人達は、20年、30年学んできている人が多いです。そういう人は、例えば30歳でこの学びに集われた方でも、30年経って、60、40、50歳としたら70、80歳の人達、そういう人達がこの学びにはたくさんおられます。かく言う私も、この学びに集ったのが1993年4月で、今、2018年ですから25年くらいになりますね。そのとき、33、4歳だったんで、私ももういいお歳です。ということで、ご多分にもれず、私も色々、身体的、肉的に不都合な部分も出てきております。ですが、なんとかかんとか、自分のエネルギーがかえって来たということで、肉体細胞に思いを向けながらの日々を過ごしています。ということで、今回、50代60代70代の方がたくさんおられるんで、そろそろ、そういう人達は、自分の肉体細胞にちょっと支障が出てきている人も多いかと思いますんで。若い人はまだまだ元気だと思います。20代30代40代ぐらい、まだまだ元気だと思いますけど、元気は元気でも、肉体細胞の存在があるからこそ、私達はこうして学んでいけるということ、そういうことをついつい忘れがちになりますよね。ですから、今晩は、自分の肉体細胞、支障がある人はその肉体細胞、その部位に、そして、今なにも支障がない人は、肉体細胞の思いに触れてみる、そういう瞑想の時間をとってみたいと思います。

それではまず、田池留吉にしっかりと心を向けて、あなたの肉体細胞を思ってみてください。
ありがとうございました。
posted by UTAブック at 21:19| 大阪 ☁| Comment(0) | 意識の世界 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする